露出計内臓だとやっぱり使いやすい
2015.02.25 Wed. 12:01 -edit-
画像クリックで大きくなります!

Nikon F2 Photomic+NOKTON 58mm F1.4 SLII (ニコンAi-S) PORTRA 400
F2 Photomicも露出計付いてるから撮影しやすいけど、FM3aも露出計付いてるから撮影に没頭できます(笑)
昼間の良い天気の日ならあまり露出は気にせず、固定の数値で撮影してくんですが
少し日蔭の場所や夕方になってきたり部屋の中だと意外と思ってたよりもアンダーになってました。
初めの頃、ローライで散々アンダー気味の写真連発は言うまでもなかったです(笑)
でも最近はこの位の暗さならこんくらい、って感で撮影できるようになってきたのでされはそれで楽ですが
写真屋さんの力がハンパなく協力してもらってるので助かってます(笑)
これがリバーサルだとこうもいかないんだろけど・・・
いつも訪問、ぽちっ、ありがとうございます!




- 関連記事
-
- ロシアレンズ
- 露出計内臓だとやっぱり使いやすい
- 新レンズとX-E1カスタマイズ♪
| h o m e |